ブログをご覧の皆様、こんにちは。事務員 高木です。
施工に勤しむ社長に代わり、本日も高木がお送り致します。
まだまだ寒い気候が続きますね。皆様体調は如何でしょうか。
全国的な感染症は、幾分落ち着いたように感じますが、まだまだ流行しておりますので、お体ご自愛下さい。
さて、今回は『二重窓の特徴』についてのご案内です。
冬場は室内で過ごす事が多くなりますが、冷気は意外と窓辺や隙間からやってきます。
冷気が気になる、そんなお宅に『二重窓』は如何でしょうか。二重窓の特徴としては、空気層を確保し、断熱や遮音性能を向上させている。という点が大きいです。つまり…、
①冬場は室内の暖気を保ち、夏場は外気の暑さを遮断する効果が高い。
②2枚のガラスで音を2段階減衰させるので、騒音が軽減できる効果がある。
③冬場の結露が起こりにくい。
なんて特徴があります。
今回は長くなったのでここまで。次回は実際に二重窓を施工された方々の声をお届け致します。
ではまた次回、続きをお楽しみに。