ブログをご覧頂きありがとうございます。 先日からお客様のご依頼でエクステリアを直して頂きたいとのことで 少しずつ作業が進んでいます。 木材で塀を新しくするために何枚もサイズを図り、木材が腐らないよう オスモカラーを塗って…
お知らせ
皆様、ブログをご覧いただきありがとうございます。 コロナウイルスの影響の中、時間があるうちに家もベランダも綺麗になると気持ちが良いですね。 雨漏りや汚れなど原因を改善するだけで安心です。家を保つためにも修理をして快適に過…
皆様、こんにちは! 先日、外外部塗装の依頼があったので、I様邸のカーポートの屋根を取り外しをしました。 足場を組み立てて設置するためにはカーポートを1度取外していきます。 これから少しずつ外壁も綺麗になるので、お楽しみに…
ブログをご覧頂きありがとうございます。 先日、K様邸へバルコニーの雨漏りの原因を調査しに行きました。 既存の保護材の下に、穴発見。ドレンの切り欠きのところなので、これが原因と思われる。 既存のタイル(保護材)を外し、ウレ…
ブログをご覧の皆様、こんにちは! 春も近くなり、陽気な暖かさが少しずつやってきました♪ 今日は、床を張り替えたいという依頼を承ったのでご紹介します。 既存のカーペットを取外し、サイズを整えしっかり固定し少しずつ変化してい…
ブログをご覧の皆様、こんにちは! 3月中旬になり春のような暖かさが続いています♪ 今日は、外壁塗装リフォーム工事の依頼があったのでO様邸へ訪問させて頂きました。 玄関周りもプロのお掃除屋さんが作業させて頂き、新品のように…
ブログを見て頂きありがとうございます。 昨日何も無かった場所から、物置小屋が完成しました! 周りの地面を整え、基礎を造り、中に物を置ける場所やシャッター・サッシも付いて 木材の間をコーキングし塗装をして出来上がりました☆…
ブログをご覧いただきありがとうございます。 今日は、瑞穂市のK様邸のお客様から板金の依頼がありました。その際、古民家の家にある地棟も綺麗になったので紹介します! 地棟とは、棟木の下に、棟と平行に置く太い横木 のことです。…
2月も終盤になり、もうすぐ3月に入ります。最近、風が強い日もありますが晴れている日も続いてるので作業が進みます! さて、今日は以前サッシを取り付けていた部分が完成しました その経緯をご紹介します。最初に、ベランダを取り外…